フィッシングカヤック 見積もり!
仕事どころではなく、頭の中はカヤックで浮かび、釣りをしている私。
といっても、まだ、注文すらしていないのです。急いで見積もりを取ることにしました。
肝心の船は マリブカヤックスのx-13 の白!13フィート(正確には4220ミリ)もあるので家族に色々言われそうですが。
で、それ以外に必要な物も、サウスウインドの吉田さんに甘えて、選んでいただき、お見積もりをいただきました。
その辺のヘッポコサラリーマンなので、お金があるわけもなく、船がイス、パドル、ライジャケ込みで128,000円ならば、180,000円ぐらいだろうとだかをくくっておりました。
お見積もりのご連絡が!!(^∇^)
税込み、223,405円也 ( ̄◇ ̄;)
車載用ルーフキャリア 17,476円
合計、240,881円也(o_o)
(;_;)
あれれ?
でも、お見積もりを見てみると、魚探も要望通り、車載用ラックパッドも、安ストロボライト、アンカーも、パラシュートアンカーも、要求通りで、それに、パドルリーシュと、カヤックカートと、フラッグをいれてもらっておりました。
ぜんぜん暗算出来てない…しかも、消費税高い…。
本当はライジャケはモンベルにしてもらい、色々今後もお世話になるだろうから、全部サウスウインドさんで買おうと思ったのですが、ムリ…。まあ、無理しすぎてもね。
ということで、ネットでゴリゴリやって、代替品をみつけたり、自作を検討し、合計208,382円(税込み)まで下げることに成功。(吉田さんごめんなさい)
あの広大な海にGPS 魚探なく釣果を期待するのは恐れ多く、妥協できなかったのがポータブル魚探。(ちょいナビつき)ホンデックスの501CN。ナチュラムで送料込みでこの値段!
まあ、予算オーバーだけれど、フィッシングライフデザインとして、家族にも還元できるように頑張ります。
でも、なにより安全第一。カヤック事故の記事で、ストロボライトが命を救ってくれた話があったので、これは大事だと思います。
あと、気温が下がってからは、ちゃんとウェアにも気を使うつもりです!!
では、では、今後もよろしくお願いします。
No tags for this post.
コメントを残す